わが街の小劇場 滞在制作発表公演
しあわせな日々
かもめマシーンがわが街の小劇場にて滞在制作・上演を行うのは、サミュエル・ベケットの『しあわせな日々』。円丘に埋まったおしゃべりな妻と寝そべるだけの夫は、見わたす限りの荒野で日常を過ごしている。奇妙な状況を背景に描かれる、奇妙な夫婦の「しあわせな日々」とは?
日程:
2021年
10月29日(金)19:00
10月30日(土)15:00
会場
わが街の小劇場
(沖縄県那覇市松尾2丁目19−32)
チケット
料金|1,000円
予約開始|10月15日(金)
予約方法|https://happydays-naha.peatix.com
もしくは、
に、「お名前」「予約日時」「枚数」を記入の上、お申し込みください。
*当日券は各回の1時間前より劇場受付にて販売します
10/29(金)19:00の回は前売り予約を終了しました。
10/30(土)15:00の回も残席わずかです。
なお、両日とも当日券若干枚ご用意しております。
<<<ワークショップ&オープンスタジオ開催>>>
10月18日からのわが街の小劇場滞在期間中、ワークショップやオープンスタジオ(稽古見学)を開催しています!
<ワークショップ 料金:各500円、要予約>
● 「俺が代」上映会+感想会 :10月23日(土)14時〜16時
2019年に銘苅ベースでも上演した「俺が代」は、日本国憲法や、当時の政治家たちの演説をテキストに使用した作品。2020年、下北沢本多劇場で無観客上演された記録を、初公開! 上映終了後には、その感想を話し合う感想会も実施します。
定員:10名
料金:各500円(要予約)
予約・お問い合わせ:info.kamomemachine@gmail.com
● ワークショップ「からだと付き合う」 :10月24日(日)14時〜16時
かもめマシーンでは、演劇を創作する上で、何よりも「からだ」を使った表現であることを大切にしています。今回、俳優の清水穂奈美を講師に、「ゆっくり歩く」という動作を中心にしたワークショップを実施。誰でも行えるゆっくりとした歩きをモチーフに、普段意識しないからだの魅力を体感しましょう。
参加資格:なし。演劇を行ったことがない人でもご参加いただけます
定員:5名
料金:各500円(要予約)
予約・お問い合わせ:info.kamomemachine@gmail.com
<オープンスタジオ 料金:無料、予約不要>
18日〜ほぼ毎日、今回上演する「しあわせな日々」のリハーサルを、わが街の小劇場で行っています。いったい、どんな感じでお芝居を作っているのか? 本番に向けてどのように変わっていくのか? ぜひ、わが街の小劇場を覗きに来てください。
※午後早い時間は主に舞台の設営を、夕方頃から芝居の練習をしています。
リハーサル時間(予定):
10/18(月) 18時〜21時
10/19(火) 未定→お休み
10/20(水) 休み
10/21(木) 13時〜18時
10/22(金) 11時〜15時
10/23(土) 14時〜16時 俺が代上映会+感想会
10/24(日) 14時〜16時 ワークショップ「からだと付き合う」
10/25(月) 18時〜21時
10/26(火) 13時〜21時
10/27(水) 13時〜21時
10/28(木) 13時〜21時
10/29(金) 本番
10/30(土) 本番
作|サミュエル・べケット
翻訳|長島確
演出|萩原雄太
出演|清水穂奈美、伊藤新(ダミアン)
舞台監督|伊藤新(ダミアン)
照明|千田実 (CHIDA OFFICE)
美術|横居克則
衣装|田中迅人
宣伝美術|葛綿晴奈
制作|清水聡美
助成|⽂化庁「ARTS for the future!」補助対象事業
主催・製作|合同会社かもめマシーン